近況

読書会に参加した☆

2024.10.09

こんにちは(;´∀`)

昨日はですね、先輩主催の読書会に参加しました!

 

今回のテーマ、課題図書は

デイヴィッド・ヒューム『人間本性論 第一巻 知性について〈新装版〉』

でございます(;’∀’)

 

わああああああ°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

 

導入としましては

さまざまな学問領域一つ一つにアプローチしていくのではなく、さまざまな学問領域の中心となっている人間の自然本性に直接アプローチしていこう、という試みのようです。

精神哲学も自然哲学のように経験と観察から実験結果を導く、と言いたいところですが。

それでは、自然本性的な原理の作用を乱してしまうと。

なのでここでは、「注意深い人間生活の観察によって」精神哲学を解明しようとしています。

 

確かに。

精神とか人間の心って、自然哲学のように答えを出すことはできませんね。

幼児教育なんかでも、英才教育とか『幼いころから○○をしておくといい!!』みたいなことをよく聞きますが、それが全員に当てはまるとは限らない。

一人ひとりに合った教育を探すにはは、子ども一人ひとりをしっかり観察することが大切かと思います。

そういったところも考えると、自然哲学と同じ方法で、人間の精神は理解できそうにないです。

 

次にですね、

「知覚」とは何かとかですね。

まあ色々出てきたわけです(;^ω^)

 

難しかったです。非常に難解でした!!

 

もう参加者全員で文献と睨めっこ。

 

私は読書会初参加でしたが、はっきり言って最高でした!!!

最近一人で引きこもって、研究したり英語論文を邦訳したりして息苦しさを感じていたんだろうなと思います。

みんなで、あーだこーだ言いながら考えると、気づかなかったことに気づけますし、分からない問題があっても他の人に頼ることができるので苦に感じることがないです。

昨日の読書会の内容も難しかったですが、なんだかみなさん生き生きしてましたね(;´∀`)

 

もちろん、一人で一つの問題に向き合い考えることは重要なことだと思いますが

「議論をしながら自分の中の価値観を更新していく」、「さまざまな意見を聞いたうえで見えなかった問題を浮き彫りにする」ことは一人ではできませんから。

みんなで一つの問題とじっくり向き合う時間はもっと必要なんじゃないのかなと思いました。

 

それは倫理学分野以外でもですね(‘ω’)

 

今回の読書会の主催者さん、とても寛容でしっかりお話を聞いてくれる優しい方なので、よかったらみなさんご参加ください(=゚ω゚)ノ

いいお勉強になるはずです。

 

P.S.

実は夏休み明けにたくさんの方から

「ブログ読んでるよ!!」

と言ってもらったのですが

 

夏休みそんなに更新してなかったのにね(´;ω;`)

 

「なんで夏休み全然更新しなかったの?サボってたの?????」

っていう圧じゃなかったらいいんだけど……。

 

あと、HPを更新している広報担当は、結構シャイなので

「ブログ読んだよ!!」

と言われるとなんか恥ずかしい(笑)

 

う、嬉しいけど……!!!!

 

直接言ってもらえるのもありがたいですが、リツイートやいいね、インスタのストーリーの共有など、メンションなど、陰ながらこのHPを広めてくれると嬉しいです(;’∀’)

 

あまり倫理に関係ないことをたまに、いや、結構か、投稿していますが

今後ともよろしくお願いいたします(>_<)

 

近況