読書会

【現在開催中】

2021年12月10日開始!『学問のすゝめ』読書会(主催:多賀谷誠)

  • 福沢諭吉『学問のすゝめ』(岩波文庫)を、参加者全員で輪読していきます!
  • 毎週金曜日16:30から、倫理学研究室(文学部A601)で開催します。時間は60~90分程度です。

 

ちなみに、過去には以下の読書会が開催されていました。


【2018年度】

H・E・アリソン『カントの自由論』読書会(主催:多賀谷誠)

  • H・E・アリソン(城戸淳訳)『カントの自由論』、法政大学出版局、二〇一七年
  • Henry E. Allison: Kant’s theory of freedom, Cambridge University Press, 1990.

ドイツ語読書会

  • 毎週金曜3コマ
  • ドイツ語で日本の童話「桃太郎」などを読みます。
  • 小山田裕子『ドイツ語で楽しむ 日本昔ばなし Japanische Volksmarchen』、IBCパブリッシング、二〇一六年